定例観察会
2019年 5月19日

この日の支笏湖は朝靄がかかり、とてもヒンヤリした朝でした。
9時頃になると,靄は晴れてきて快晴でしたが
このところ、ずっと雨が降っていません。
きょうは、どんなきのこが見られるでしょうか。

令和初の観察会に集まった皆さんです。


いつもの集合場所の風景
待ちに待ったシーズン到来と久しぶり会う面々
皆さん、笑顔がいっぱいです。


いつものフィールドに到着
このあと、めいめいに森の中に入っていきました。

採取されたきのこが並べられました
エゾノアミスギタケの説明をしてくださっています。


皆さん思い思いに写真を撮ったり、メモをとったりしています。



カラカラお天気の続いている5月では
期待できませんでしたが、それでも多くの目で探すと
それなりに見つかるものですね。





フクロシトネタケでしょうか?
残念ながら胞子は形成されていませんでした。
(ただいま追熟中)


ヒメカバイロタケ


エゾノアミスギタケ
オツネンタケモドキに似ていますが、裏面の孔口がさらに小さく、
1㎜に5~6個の孔口なので、かなり細かいです。


エゾサルノコシカケ


ツガサルノコシカケ


ニオイウロコタケ
腐朽力の強いきのこだそうです。

ハルハラタケ
こんなカラカラお天気の中で、よく出ていました。

採集及び確認リスト
和名 学名
1 ミズベノニセズキンタケ Cudoniella clavus (Alb. & Schwein.) Dennis Ascomycota Helotiales Helotiaceae
2 ヒメカンムリタケ Neolecta vitellina (Bres.) Korf & J.K. Rogers Ascomycota Neolectales Neolectaceae
3 フクロシトネタケ Discina perlata (Fr.) Fr. Ascomycota Pezizales Discinaceae
4 シャグマアミガサタケ Gyromitra esculenta (Pers.) Fr. Ascomycota Pezizales Discinaceae
5 トガリアミガサタケ Morchella conica Pers. Ascomycota Pezizales Morchellaceae
6 テンガイカブリ Verpa digitaliformis Pers. Ascomycota Pezizales Morchellaceae
7 オオミコブタケ Kretzschmaria deusta (Hoffm.) P.M.D. Martin Ascomycota Xylariales Xylariaceae
8 コブリマメザヤタケ Xylaria cubensis (Mont.) Fr. Ascomycota Xylariales Xylariaceae
9 ハルハラタケ Agaricus heimii Bon Basidiomycota Agaricales Agaricaceae
10 キコガサタケ Conocybe albipes Hauskn Basidiomycota Agaricales Bolbitiaceae
11 ハルシメジ Entoloma sp Basidiomycota Agaricales Entolomataceae
12 ヒメカバロタケ Xeromphalina campanella (Batsch) Maire Basidiomycota Agaricales Mycenaceae
13 エノキタケ Flammulina velutipes (Curtis) Singer Basidiomycota Agaricales Physalacriaceae
14 ヒラタケ Pleurotus ostreatus (Jacq.) P. Kumm. Basidiomycota Agaricales Pleurotaceae
15
ニオイアミタケ Gloeophyllum odoratum (Wulfen) Imazeki Basidiomycota Gloeophyllales Gloeophyllaceae
16 エゾサルノコシカケ Fomes fomentarius (L.) Fr. Basidiomycota Hymenochaetales Hymenochaetaceae
17 クロサルノコシカケ Fomitopsis castanea Imazeki Basidiomycota Polyporales Fomitopsidaceae
18 ツガサルノコシカケ Fomitopsis pinicola (Sw.) P. Karst. Basidiomycota Polyporales Fomitopsidaceae
19 アラゲカワラタケ Cinereomyces lindbladii (Berk.) Julich Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
20 ツリガネタケ Fomes fomentarius (L.) J.J. Kickx Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
21 コフキサルノコシカケ Ganoderma applanatum (Pers.) Pat. Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
22 エゾノアミスギタケ Lentinus substrictus (Bolton) Zmitr. & Kovalenko Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
23 エゾナミハタケ Neolentinus kauffmanii (A.H. Sm.) Redhead & Ginns Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
24 アシグロタケ Picipes badius (Pers.) Zmitr. & Kovalenko Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
25 サカズキカワラタケ Poronidulus conchifer (Schwein.) Murrill Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
26 シロハカワラタケ Trichaptum biforme (Fr.) Ryvarden Basidiomycota Polyporales Polyporaceae
27 レンガタケ Heterobasidion orientale Tokuda, T. Hatt. & Y-C. Dai Basidiomycota Russulales Bondarzewiaceae
28 ニオイウロコタケ Scytinostroma odoratum (Fr.) Donk Basidiomycota Russulales Lachnocladiaceae
※クロサルノコシカケは確認できたものの、高い位置にあり採取不可のため採集はしていません。



活動報告へ