2014年度 10月観察会

2014年 10月19日


雲一つない晴天でした。観察会にこんなお天気は始めてです。
紅葉も終わりかけ、支笏湖周辺ではどんなきのこが見られるのでしょう。


写真を撮ったあとに4名の参加があり、この日の観察会参加者は20名でした。

きのこはめっきりすくなくなりましたねぇ〜

小さな綺麗なきのこありましたよ〜

ケースは50個も出せば間に合うだろう・・・の声
いえいえ、50個じゃ足りませんでした。

きのこ雑談も楽しいひと時
観察会情景をパチリ

「この臭い・・・」に皆さん集中して見ています。
硬いきのこの説明をしてくださっています。

ヤナギノアカコウヤクタケ
モエギビョウタケ

ツリガネタケ
キナメアシタケ


採集リスト

No 和名 学名
1 ムラサキゴムタケ Ascocoryne cylichnium (Tul.) Korf
2 ニカワチャワンタケ Neobulgaria pura (Pers.) Petr.
3 モエギビョウタケ  Bisporella sulfurina (Qu?l.) S.E. Carp.
4 トビイロノボリリュウタケ Gyromitra infula (Schaeff.) Qu?l.
5 アラゲコベニチャワンタケ   Scutellinia scutellata (L.) Lambotte
6 ハナヤスリタケ    Elaphocordyceps ophioglossoides (Ehrh.) G.H. Sung, J.M. Sung & Spatafora
7 コブリマメザヤタケ Xylaria cubensis (Mont.) Fr.
8 マメザヤタケ Xylaria polymorpha (Pers.) Grev
9 カベンタケモドキ Neolecta irregularis (Peck) Korf & J.K. Rogers
10 ホコリタケ  Lycoperdon perlatum Pers.
11 フウセンタケモドキ Cortinarius pseudopurpurascens Hongo
12 ウスムラサキフウセンタケ Cortinarius subalboviolaceus Hongo
13 フウセンタケ属 sp1 Cortinarius sp1
14 フウセンタケ属 sp2 Cortinarius sp2
15 フウセンタケ属 sp3 Cortinarius sp3
16 フウセンタケ属 sp4 Cortinarius sp4
17 オオキツネタケ Laccaria bicolor (Marie) P. D. Orton
18 キツネタケ Laccaria laccata (Scop.) Cooke
19 ホテイシメジ Ampulloclitocybe clavipes (Pers.) Redhead, Lutzoni, Moncalvo & Vilgalys
20 ハイイロサカズキタケ Cantharellula umbonata (J.F. Gmel.) Singer
21 マツノコケイロヌメリガサ Hygrophorus olivaceoalbus (Fr.) Fr.
22 ヒメアジロガサモドキ Galerina helvoliceps (Berk. & M.A. Curtis) Sing.
23 シロニセトマヤタケ Inocybe umbratica Qu?l. = Inocybe infida (Peck) Massee
24 ホウライタケ属 sp Marasmius sp
25 アシナガタケ  Mycena polygramma (Bull.) Gray
26 キナメアシタケ   Mycena citrinella (Pers.) P. Kumm.
27 サクラタケ Mycena pura (Pers.) P. Kumm.
28 クヌギタケ属 sp mycena sp
29 ワサビタケ Panellus stipticus (Bull.) P. Karst.
30 エセオリミキ Rhodocollybia butyracea (Bull.) Lennox
31 シダレハナビタケ Deflexula fascicularis (Bres. & Pat.) Corner
32 シワカラカサタケ Cystoderma amianthinum (Scop.) Fayod
33 キツムタケ Gymnopilus penetrans (Fr.) Murrill
34 クリタケ Hypholoma lateritium (Schaeff.) P. Kumm.
35 クリタケモドキ  Hypholoma capnoides (Fr.) P. Kumm.
36 ニガクリタケ  Hypholoma fasciculare (Fr.) P. Kumm.
37 シロナメツムタケ Pholiota lenta (Pers.) Sing.
38 チャナメツムタケ Pholiota lubrica (Pers.) Sing.
39 スギタケ属 sp   Pholiota sp  
40 ハイイロシメジ Clitocybe nebularis (Batsch) Qu?l.
41 アイシメジ  Tricholoma sejunctum (Sow. ) Qu?l.
42 シモフリシメジ Tricholoma portentosum (Fr.) Qu?l.
43 マツシメジ Tricholoma striatum (Schaeff.) Sacc.
44 ムキタケ Sarcomyxa edulis (Y.C. Dai, Niemel? & G.F. Qin) (ined.)
45 アワタケ属 sp Xerocomus sp
46 ツチグリ Astraeus hygrometricus [non (Pers.) Morgan] sensu auct. jap.
47 ニカワハリタケ Pseudohydnum gelatinosum (Scop.) P. Karst.
48 シラウオタケ Multiclavula mucida (Pers.) R.H. Petersen,
49 ヤナギノアカコウヤクタケ Cytidia salicina (Fr.) Burt
50 エゾナミハタケ Neolentinus kauffmanii (A.H. Sm.) Redhead & Ginns
51 サジタケ Pyrrhoderma scaurum (Lloyd) Ryvarden
52 シロハカワラタケ Trichaptum biforme (Fr.) Ryvarden
53 ミヤマシロアミタケ  Antrodia heteromorpha (Fr.) Donk
54 ツガサルノコシタケ Fomitopsis pinicola (Sw.) P. Karst.
55 カンバタケ Piptoporus betulinus (Bull.) P. Karst.
56 カボチャタケ Pycnoporellus fulgens (Fr.) Donk
57 ウスバタケ Irpex lacteus (Fr.) Fr.
58 ニセニクハリタケ Steccherinum murashkinskyi (Burt) Maas Geest.
59 カイガラタケ  Lenzites betulinus (L.) Fr.
60 オツネンタケモドキ Polyporus brumalis (Pers.) Fr.
61 カワラタケ Trametes versicolor (L.) Lloyd
62 オシロイタケ  Tyromyces chioneus (Fr.) P. Karst.
63 レンガタケ  Heterobasidion orientale Tokuda, T. Hatt. & Y-C. Dai
64 アカモミタケ Lactarius laeticolor (S. Imai) Imazeki ex Hongo
65 キハツタケ Lactarius tottoriensis Matsuura
66 ニセヒメチチタケ? Lactarius camphoratus (Bull.) Fr. ?
67 カラムラサキハツ Russula omiensis Hongo
68 クサイロハツ Russula aeruginea Fr.
69 ベニタケ属 sp Russura sp
70 チャウロコタケ Stereum ostrea (Blume & T. Nees) Fr.
71 ニカワホウキタケ Calocera viscosa (Pers.) Fr.
72 ハナビラダクリオキン Dacrymyces chrysospermus Berk. & M.A. Curtis